サービス概要
インターネット・スマートフォンを使った「行方不明者の捜索活動を支援する」ためのサービス。捜索活動を投稿すると、その位置情報を地図上にプロットする。

“
画面イメージ

こんなことができる
01. 捜索状況を地図上で確認
「ここは探したけど見つからなかった」という情報をリアルタイムに地図上で共有することで、地域やグループでの捜索活動をより効率的に進めることができる。

02. 地域の死角・無関心ポイントを記録
地域の安全性・防災力を強化。「入りやすくて見えにくい」といった地域の死角、無関心になりがちな場所の情報(写真とコメント)を簡単に地図上に投稿できる。

03. 捜索本部での情報確認・支持連絡がしやすくなる
パソコンの大きな画面でも確認することができるので、捜索本部において全体の動きを容易に把握することができる。

- クライアント
- 沖縄県認知症行方不明者家族の会
- 実施年
- 2017年